石飛市長さんとの交流会
11/7 「変わらず変える!市長と❝えすこトーク❞」を本校で開催しました。石飛市長さんとの交流を通して、市政に興味関心をもち、雲南市民としての喜びと誇りを実感するひと時となりました。
初めに石飛市長さんに読み語りをしていただきました。「さがしています」という広島の原爆を取り上げた、平和の尊さや大切さを考えるお話でした。読み聞かせが始まると6年生はビックリ!この本の一節を6年生は「にしっ子発表会」のオープニングで披露するからです。
初めに石飛市長さんに読み語りをしていただきました。「さがしています」という広島の原爆を取り上げた、平和の尊さや大切さを考えるお話でした。読み聞かせが始まると6年生はビックリ!この本の一節を6年生は「にしっ子発表会」のオープニングで披露するからです。
次の「質問コーナー」では、子どもたちは、石飛市長さんにたくさんの質問をしました。市長になられた理由や市長として大切にしておられことなど、市長さんとしての職務についての質問やご自身の得意なことや小さい頃の夢など、たくさんの質問に快く答えてくださいました。
交流会の最後に、学校で取り組んでいる「さくらトーク」に参加してもらい、アドジャンを体験していただきました。また、姿勢体操にもお付き合いいただきました。
1時間ほどの交流でしたが、子どもたちは、市長さんのことをとても身近に感じることができたのではないでしょうか。市長さんの雲南市を元気いっぱいにしたい、笑顔あふれるまちにしたいという思いをしっかりと受けとめてくれたことと思います。
