西日登小学校

発表会をふりかえりました

11/18 各学級で「ふれあい祭・にしっ子発表会」のふりかえりをしました。
1,2年生は、まず、本番での自分たちの頑張りを点数化しました。みんなが80点以上をつけることができました。
そして、次にどうしてみんながこんなにいい点数をつけることができたのか、ふりかえりました。
「家でも練習をしてきたから」「がんばろうとする気持ちがあったから」「6年生のアドバイスがあって、そこを直したから」「めあてをみんなで決めて、みんなで守って、協力できたから。」「地域の方や保護者の皆様の応援があったから」など、自分たちの頑張りや上級生の協力、地域や保護者の応援があったことを自分たちの言葉で発表することができました。このふりかえりが次の活動をさらに良いものにしてくれるきっかけになることと思います。とても充実した発表会になりました。