凧揚げを楽しみました 1,2年生が、凧あげにチャレンジしました。先週、上級生に作り方を伝授してもらい、ようやく完成しました。 校庭は、まだ20cmほど雪が残っていましたが、高く上げようと全力疾走する姿がとても素敵でした。 納得のいく高さではなかったようなので再チャレンジする予定です。
除雪ありがとうございました 週末、寒波の影響で大雪になりました。学校周辺も30cm以上の雪か積もりました。 しかし、土曜日、日曜日両日、地域の方々の除雪作業のおかげで、子どもたちの通学路がしっかりと確保され、今朝も安全に登校することができました。職員玄関・昇降口前の駐車スペースも雪かきをしていただき、職員も安心して自家用車を乗り入れることができました。 いつも、子どもたちのため、学校のためにご尽力いただき、地域の皆様には只々感謝です。本当にありがとうございました。
雪の日のお楽しみ 2/7(金)大雪のため午後から集団下校しましたが、雪が降った日には、当然楽あの遊びで楽しみました。雪投げはもちろん、にしっ子にしかできない「そりすべり」を満喫していました。 元気ハツラツ三年生は、知らないうちに自らが「そり」になっていました。元気過ぎます!
[重要]大雪による集団下校のお知らせ 朝から雲南地区では大雪警報が発令されており、午前9時以降、西日登小周辺の降雪も強くなり、児童の下校時にさらに風、雪が強くなる予報が出ています。 つきましては、児童の安全を確保するために13時15分集団下校の措置をとります。地区ごとに担当教員が引率しての下校となります。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の上、ご協力いただきますようお願いいたします。 なお、児童クラブは予定通り開所されます。