本の選び方を考えよう 11/14(木)3年生の教室で、自分に合った本の選び方を考える学習を行いました。木次図書館の高木先生を講師にお招きし、読書することの良さや分類別のおすすめの本の紹介、本の選び方などをお話いただきました。 子どもたちは、自分の読書傾向を振り返りながら、自分に合った選び方を考え、次の具体的な目標を設定することができました。
今日は、雲南☆まいもんの日 今日は、雲南☆まいもんの日でした。雲南市の食材をふんだんに使ったおいしい給食でした。たたら焔米を使ったご飯や 奥出雲和牛のサイコロステーキ、千切りサラダ、まいたけのすまし汁、木次ヨーグルト・・・どれも絶品でした。 いつもおいしい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした。
地層見学に出かけました! 11/13(水)5,6年生は、理科の学習で掛合の多根方面に出かけ、地表に露出した地層を見学しました。雲南市社会教育課・石飛様に現場で説明をいただき、大地のつくりについて学習を深めることができました。この場所が、以前は海底にあったことを知ると子どもたちは驚き、目を輝かせていました。