10月12日(水)~14日(金)の3日間、3年生が大東町内を中心とする市内46の事業所において、職場体験学習を行いました。生徒たちは、地域に出かけて様々な仕事を体験しました。
各事業所をまわった時に、職場の方からは「生徒のみなさんはとてもよくやってくれている。」「とてもがんばっている。」「小学校時代を知っているが、とても成長していてびっくりした。」といったお褒めの言葉をたくさんいただきました。
3日間の職場体験は、生徒一人一人にとって、とても貴重な体験になりました。この体験を、これからの進路選択や自分の夢の実現にぜひ役立ててもらいたいと思います。各事業所の皆様、地域の皆様には大東中生の体験を温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。
1年生の国語を担当していた久我教諭が8月末より産休に入り、その後任がなかなか決まらなかったのですが、このたび千葉孝光講師に着任いただくことになり、今日着任式を行いました。千葉講師は学校現場は初めてということで大変フレッシュな先生です。1年生の国語を担当していただくほか、1年部の学年担任、クリエイティブ部の副顧問としてもお世話になります。どうかよろしくお願いします。また、あわせて、先週行われた新人戦の報告会も行いました。今年の新人チームも頑張っています。
野球部が雲南市・飯南町新人戦に出場しました。準決勝をコールド勝ちすると、決勝戦ではいつも接戦となる木次中を終盤に突き放し、見事2年ぶりの優勝を成し遂げました。新チームが発足して間もないですが、県野球大会で優勝した先輩たちのチームに負けないくらいの好チームとして順調に滑り出しました。県野球大会連覇を目指して、これからも頑張ります。
バスケットボール部が雲南市・飯南町新人戦に出場し、3試合とも圧倒的な強さで優勝しました。11月10日(木)、12日(金)に行われる出雲地区大会では、優勝を目指して頑張ります。

【大会結果】
大東中   89-38 三刀屋中
大東中 137-  4    加茂中
大東中   75-39 木次中

 
男子バレーボール部が雲南市・飯南町の新人戦に出場し、昨年度敗れた木次中に雪辱し、見事優勝しました。試合中に見られた課題を修正し、11月10日(木)、11日(金)に行われる出雲地区大会で、2年連続の優勝を目指します。


【大会結果】
大東中 2-1 木次中
雲南市・飯南町の新人戦に女子バレーボール部が出場し、オールストレート勝ちで、見事に2年連続優勝を成し遂げました。チーム一丸となっての見事な優勝でした。11月10日(木)、11日(金)の出雲地区新人大会に向けて、さらに頑張ります。

【大会結果】(総当たりリーグ戦)
大東中   2-0  三刀屋中
大東中   2-0  頓原中
大東中   2-0  赤来・海潮中
大東中   2-0  加茂中
剣道部が雲南市・飯南町新人戦に出場しました。男子団体戦では、5人そろっていないなかでの戦いでしたが、それぞれが精いっぱい頑張りました。女子個人戦では、岡田選手が準優勝、門脇選手が第3位と、大健闘しました。11月2日(水)に行われる出雲地区新人剣道大会に向けて、さらに頑張ります。

大会結果
【男子団体】
大東中 2-2 加茂中(小星差で負け)
大東中 1-3 木次中
大東中 0-4 三刀屋中
【女子個人】
第2位 岡田梨音さん
第3位 門脇 百さん
雲南市の新人戦が行われ、バドミントン部が出場しました。今年は海潮中学校からの参加がなく、校内での戦いとなりましたが、みんな全力で頑張りました。11月5日(土)の出雲地区新人バドミントン大会に向けて、さらにがんばります。
大会結果
【男子シングルス】
第1位 石飛 陽さん 第2位 園村 晴さん
【女子シングルス】
第1位 遠田真優さん 第2位 野々村優里さん
【男子ダブルス】
第1位 園村・岩田組 第2位 石飛・藤本
【女子ダブルス】
第1位 遠田・神庭組 第2位 野々村・塩野組
 
今週の10月6日(木)、7日(金)に、雲南市・飯南町の新人戦が行われます。新チームになってから、中体連の初めての公式大会です。今日は壮行式を行い、選手のみなさんを激励しました。これまで新型コロナウイルス感染症の影響もあり、こうやって生徒が一堂に会して壮行式を行うことができませんでしたが、今年度初めて実施することができました。応援団による応援も気合が入っていました。
各部のキャプテンからは、大会に臨むにあたっての力強い言葉がありました。大活躍した先輩たちの力を引き継ぐとともに、新しいチームの良さを発揮して、精一杯頑張ってきてください。学校のみんなで応援しています。
校内ロードレース大会を行いました。昨年度までは、3.7㎞のコースで行いましたが、今年度は県駅伝と同じ3.0kmのコースで実施しました。体育の時間に取り組んだ長距離学習の成果を発揮し、最後まで粘り強く、あきらめずに頑張り抜く力を養うことを目的として、毎年行っています。
9月下旬にしては気温が高くて大変だったと思いますが、参加した生徒のみなさんは、最後まで粘り強く走り抜くことができました。閉会式では、上位に入賞した10人の選手に表彰状が手渡されました。みんな本当によく頑張りました。