雲南市立 寺領小学校

ツキノワグマの学習会

2024年9月9日
クマの生態やクマの危険から身を守るための学習をしました。島根県東部農林振興センターから2名の方に来ていただき、教えていただきました。
クマの体の大きさや食べ物、性格などについて教えていただいた後で、クマに出合わないようにすることや、クマに出合ってしまったときにどうしたらよいかを、分かりやすく教えていただきました。クマが攻撃してきたときのための防御姿勢もみんなで練習しました。
毎日の登校では熊鈴をつけてはいますが、安心せず、クマの被害に遭わないように気をつけたいです。