ありがとうの会で、今年度「食と農」の活動や図書の活動でお世話になった地域の方をお招きし、感謝の気持ちを伝えました。
「食と農」の活動でお世話になった方には、1~6年生が活動について説明した後、お礼を伝えました。1年生は大豆作り、2年生は豆腐作り、3年生はぶどう作り、4年生は味噌づくりと加藤歓一郎先生の学習、5年生は米作りとポン菓子作り、6年生はサツマイモ作りと焼き芋パーティーについて発表しました。図書委員会は、読み語りボランティアや図書ボランティアの方へ感謝を伝えました。
その後、全校で歌を歌い、手紙やプレゼントを渡しました。一年間、地域の皆さまには大変お世話になりました。ありがとうございました。