雲南市立 寺領小学校

交通安全教室

2025年4月25日
4月22日  交通安全教室
「自分の命を守る方法を真剣に考えよう」をめあてにして、全校児童が交通安全教室に参加しました。警察署よりお2人と、交通安全指導員さんにご指導いただきました。
1・2年生は、道路に出て、安歩行の仕方・横断歩道や踏切の渡り方を学びました。
3・4年生は、校庭で、自転車運転の技能を高める学習をしたり、模擬交差点を使って道路の安全に走行するための学習をしたりしました。
5・6年生は、道路に出て安全な走行や横断の仕方を学びました。
日登駐在所の神田さんから、「命を守るには、安全の確認をしっかりすることが大切です。」と、お話がありました。交通安全について、しっかり考えることができた1日でした。自転車の準備など、大変お世話になりありがとうございました。