雲南市立 寺領小学校

人権集会~寺領小学校人権週間

2022年11月30日
12月4日からの人権週間に合わせ、11月28日から寺領小学校人権週間が始まりました。
30日には、人権集会をリモートで行いました。この人権集会には、寺領地区の人権擁護委員の安部さん、塔間さん、藤原さんに来ていただき、紙芝居を読んでいただいたり、お話をしていただいたりしました。紙芝居は「かっくん」というお話でした。紙芝居を見た後は、縦割り班ごとに感想を話し合いました。その後、縦割り班の友達へ書いた「ほっかほかの樹」のメッセージカードを読んで渡しました。友達を大切にしたり、なかよく遊んだりすることについて考えた時間でした。

 
コモンスペースには、人権に関わる本の展示コーナーがあり、休み時間や学習時間にで子どもたちが本を読んでいます。
また、人権週間の期間中には、各学級で人権標語づくりにも取り組んでいます。

3年 理科「音を出して調べよう」

2022年11月25日
3年生の理科の学習「音を出して調べよう」を、校内外の先生に公開し研究授業を行いました。
授業では、どうして糸電話の音が伝わるのか実験をして確かめました。友達と一緒に協力しながら実験し、色々な気づきから音の伝わり方について学びました。

避難訓練

2022年11月24日
今年度3回目の避難訓練を、幼稚園、小学校合同で昼休みに行いました。今回は、事前に子どもたちには知らせずにしました。子どもたちは、放送でランチルームから火が出ていることや体育館へ避難することをきちんと聞き、避難することができました。
体育館へ避難した後は、防火シャッターが閉まっている状態を見せ、防火扉を開けて通る経験もしました。

1,2年 大豆の収穫

2022年11月21日
1・2年生が育てていた大豆を収穫しました。
初めに周藤コーディネーターから収穫の仕方について教えていただきました。そして、色ごとに分担しながら大豆を収穫しました。
収穫した大豆は、体育館への渡り廊下で干しました。

5年 「地域の福祉について考えよう」課題見つけ・学習計画作成 

2022年11月17日
5年生の学習「地域の福祉について考えよう」を、校内の先生に公開し研究授業を行いました。
先日、小畑さんから教えていただいた福祉についてさらに追究するため、自分が興味をもったことを書き出して調べたいことを決めました。そして、この後どうやって調べるかを考えて今後の計画を立てました。