雲南市立 寺領小学校

全校遊び~室内雪合戦

2025年3月5日
ロング昼休みに運営委員会の活動で全校遊びをしました。遊びは、室内雪合戦でした。色ごとに分かれて、各色2試合行いました。なかなか旗を取ることができず、熱戦になりました。体育館は寒かったのですが、子どもたちはみんな元気に走り回っていました。
 

地区児童会

2025年3月3日
3学期末の地区児童会がありました。3学期の登下校や生活について振り返ったり、春休みの生活について話し合ったりしました。また、新年度の役員や、登校班についても相談しました。明日から、新しい登校班での登校になります。新年度の準備が少しずつ始まりました。

幼稚園交流給食

2025年3月3日
幼稚園のみなさんが給食に来られ、ランチルームで一緒に給食を食べました。年長児さんは、あと1か月後には小学校入学です。小学生の気分を少し味わわれたようです。食べ終わると、小学生とタッチをしておわかれをしていました。

6年生を送る会

2025年2月28日
28日に「6年生を送る会」を行いました。5年を中心として、1年生は壁面の飾り、2年生は看板、3年生はプログラム、4年生はくす玉をそれぞれの学年で準備をしてきました。5年生は、会を成功させようと一人一人が役割を担って準備を進めてきました。
各学年、教職員対6年生の競技や6年生の思い出のスライドショー、6年生の発表など盛りだくさんの内容でした。
保護者の皆様も多数お出かけいただきました。また、この会の様子を学校評議員の方にもご覧いただきました。
6年生からは、在校生に味噌の売り上げ金で購入したボールのプレゼントもありました。
そのほか、会が終わってから、6年生からクッキーのプレゼントがあり、みんな大喜びでした。
6年生が送ってくれたボールは、昇降口前に飾ってあります。6年生、素敵なプレゼントをありがとう!

1~5年 音楽集会

2025年2月26日
音楽集会があり、2月28日に行なわれる「6年生を送る会」で1~5年生が歌う歌の練習をしました。朝の会で毎朝歌っていましたので、歌詞を覚えて上手に歌うことができました。歌の他にも、テーマを言ったり、プレゼントを渡したりする練習もしました。練習は5年生が上手に進行してくれていて、1~4年生もそれに答えて大きな声で歌ったり、テーマを言ったりしていました。当日もいい会になりそうです。