雲南市立 寺領小学校

2月3日・節分会

2023年2月3日
節分会をしました。節分についての話を聞いた後、国玉神社へ行き、まだ雪の残る中で豆まきをしました。それぞれが心の中の追い払いたい鬼のお面を作り持って行き、面に向かって豆を投げました。子ども達のリクエストで登場した鬼にも豆を投げ、帰る時には握手でお別れしました。

2月3日・1年生交流

2023年2月3日
1年生さんが風車と紙飛行機を作って一緒に遊んでくれました。とてもやさしく遊び方を教えてくれ、よく回る風車とよく飛ぶ紙飛行機に大喜びしました。お土産にもらい、園に帰ってからも長い時間楽しみました。

1月19日・大根どうぞ

2023年1月19日
豊作だった大根をたくさん収穫し、日頃からお世話になっている小学校の先生たちにプレゼントしました。とても喜んでいただき、子ども達もとても嬉しいようでした。

1月13日・おでんパーティー

2023年1月13日
幼稚園で作った大根を使っておでんを作りました。大根づくりのお手伝いをしてくださった保護者の方をお招きし、一緒に遊んだりおでんを一緒に食べたりしました。いろいろな具を入れて作りましたが、やっぱり自分たちで育てた大根が一番おいしかったようです。

12月20日・大根収穫・雪遊び

2022年12月20日
寺領は雪がまだたくさんあり、今日も雪遊びを楽しむことができました。今日はそり滑りを地面が出てくるまで楽しんだり、広い校庭では友達をそりに乗せ引っぱってあげたりし、雪遊びを存分に楽しみました。畑の大根も雪の下で立派に生長しており、収穫しお土産に持ち帰ることにしました。「今日は大根鍋にしようかな」とかわいいつぶやきも聞こえてきました。