雲南市立 寺領小学校

11月13日・日登秋のイベント祭

2022年11月13日
日登秋のイベント祭に参加しました。みんなの好きな「月夜のぽんちゃらりん」を踊って見てもらったり、会場にお越しの皆さんと一緒に踊ったりしました。地域の方にも寺領幼稚園の子ども達の元気な姿を見てもらう良い機会となりました。

11月11日・トロッコ列車遠足

2022年11月11日
絶好の遠足日和の中、トロッコ列車で遠足に出かけました。度々走る姿を目にして親しみを持っていたトロッコ列車に乗ることができ、大喜びでした。列車に揺られながら、車窓からの景色を見たり、トンネルの暗さや汽笛の音に驚いたりと、いろいろなことを感じながら列車での旅を楽しみました。沿線に住んでいる方、一緒に乗った乗客の方にも手を振ってもらったり話しかけてもらったりし、温かな交流もできました。

11月8日・PTA親子活動・研修会

2022年11月8日
赤土の丘で、自然の中での遊びを楽しみました。普段子ども達が遊んでいる崖登りや野イチゴとりもおうちの人と一緒に楽しみました。園に帰ってから、赤土の丘でみつけた自然物を使ってリース作りをしました。親子で触れ合いながらの楽しい時間になりました。

11月1日・牛舎へ行ったよ

2022年11月1日
佐藤牧場さんのご厚意で牛舎に行きました。3頭の赤ちゃん牛もいてミルクやりをさせてもらったり、名前も付けさせてもらったりしました。みんなではりきって草を運び食べさせてあげ、トラックいっぱいの草もあっという間になくなりました。とても良い体験をさせていただきました。

サンライズマラソン

2022年10月27日
今年度2回目のサンライズマラソンがありました。
スターターの日登の郷の佐藤会長さんの合図で、1・2年、3~6年が順にスタートしました。その後は、応援してくれていた幼稚園のみなさんもトラックを走られました。
保護者の方、地域の方にもたくさんグラウンドや沿道で声援を送っていただきました。ありがとうございました。