メニュー
TOP
お知らせ
食と農
活動の様子
学校だより
小学校案内
幼稚園案内
最新記事一覧
2025年3月7日
ありがとうの会
2025年2月17日
5年 校外学習~松江研修
2025年2月7日
1,2年 豆腐作り
2025年1月28日
さくらんぼ学級 大根のおでんパーティー
2025年1月24日
4,5年 味噌作り
アーカイブ
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年6月
2021年5月
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
5年 よりない
2021年9月2日
2021年9月2日
細木巧さんに指導していただきながらよりないづくりに挑戦しました。
みんな黙々と作業していました。
葡萄園の見学
2021年9月2日
2021年9月2日
葡萄の収穫体験をしたり、葡萄園で働く方のお話を聞いたりしました。
短時間でしたが、3・4年生もしっかりとお手伝いができました。
おいしい葡萄をたくさん食べさせていただき、ありがとうございました。
3・4年 奥出雲葡萄園見学
2021年6月30日
2021年6月30日
葡萄園見学に行ってきました。
熱心に話を聞く3.4年生です。
5年 田車おし
2021年6月30日
2021年6月30日
5,6年生が植えた稲の苗もずいぶん大きくなりました。
今日は、田んぼの草取りに出かけ、細木さんに指導していただきながら、田車おしを体験しました。
暑い中でしたが、何往復もがんばって田んぼの草がすっかりなくなりました。
ヒルにかまれても頑張る5年生はたくましい!!
3年 ぶどうの袋かけ
2021年6月24日
2021年6月24日
鐘撞さんからぶどうの袋かけについて教えていただきました。
中庭と校長室前のぶどうに袋をかけていきました。
手間をかけた分だけおいしいぶどうができます。
一生懸命作業を頑張る3年生です。
←前ページへ
次ページへ→