雲南市立掛合中学校

Album

Album

活動の様子

Archive

2025.7.23

風炎現象

大暑の昨日、京都の福知山市で39℃を観測しました。掛合町も34.6℃の今季最高気温だったようです。そして今日、北海道で40℃越えの予報が出ていましたが、サイトで確認したら38.7℃で2日連続で福知山市が日本一でした。でも北海道の佐呂間で37.9℃を記録し全国8位です。小さい頃、夏になるとサロマ湖で泳いで遊んだ記憶がある私にとっては信じられない記録です。暑さの原因はフェーン(風炎)現象というから、北海道でもそんな現象が起きるんだと驚きました。3年生の皆さんは理科で学習済でしょうか。
朝から明西志会さんが校庭整備をしてくださいました。前回(4/27)と違って地面が乾燥してカチカチ、人も機械も大苦戦です。炎天下の中、半日以上も作業され、おかげさまでとてもきれいになりました。学校だよりに掲載できないので、HP上でお礼申しあげます。
吹奏楽部の練習も暑さとの戦いです。ランチルームはエアコンがないため、手前の1年生教室のエアコンをマックスにして大型扇風機2台で冷風を送っています。効果は微妙ですが、ないよりまだ・・・・といったところです。特別教室にエアコンがつくと教育効果は一気に高まるのですが・・・・。

2025.7.21

Summer Band Festival

2025.7.20

健闘!! 島根県総体

2日間の県総体柔道が終わりました。お疲れさまです。1日目の団体は男女ともに予選リーグ惜敗で決勝トーナメントには進めませんでしたがみんなよく頑張りました。2日目の個人戦の結果は明日お知らせします。
PREV
NEXT