雲南市立掛合中学校

Album

Album

活動の様子

Archive

2025.10.2

【21:00】修学旅行2日目③

happy birthday to you♬♬ 感動のサプライズは今日が誕生日の男子。ホテルの方が、突然ケーキをもってきてろうそくに火をつけると、2人の司会が登場し誕生日パーティーに!! そして会場が真っ暗にばって、みんなで歌ってクラッカーを鳴らしました。思い出の修学旅行になりましたね。
夕食はテーブルマナーの講座ではありませんが、サラダにスープ、メインはハンバーグと焼鮭タルタルソース、そしてデザートと紅茶です。ナイフとフォーク、スプーンを使っていただきました。今日も朝からたくさん食べて、男子は膨れたお腹を見せ合っていました(笑)
 
班会が終わって就寝準備。明日は天気が少し心配ですが、しまなみ海道サイクリングです。最終日を大いに楽しみましょう。
3年生は明日が職場体験の最終日。こちらも最後までしっかり頑張ってほしいです。では、また明日!!

2025.10.2

【18:30】修学旅行2日目②

とてもおいしいうどんができました。一人一人の量が少なかったので、独特のコシは足踏みではなく手でひたすらぐいぐい押しまくりました。けっこう力と根気がいりますが、皆さんよく頑張って無事に完成。生徒18人+教員5人で打ったうどんが一気に茹で上がりました。太さも長さもバラバラですが、それがまたおいしい。お代わりもしましたが、何と一人当たり4人分の量があったということで食べきれませんでした。稲荷寿司はサービスです。麺棒をもらったので、また家でもやって家族の皆さんに食べていただきましょう。
食べ終わるといよいよレオマワールドです。バスの中はやや興奮気味です。フリーパス券を渡すとアトラクションに向かって一気に散らばっていきました。先生方、たくさん写真を撮ったので学校に帰ってからの楽しみに!!
ただ今、7時前。まもなく夕食時間になるので続きはのちほど…

2025.10.2

【08:00】修学旅行2日目①

緊急事態です!!。うどん打ち体験の会場(香川県文化会館)が空調の故障で使用不可に!! 急きょ、場所が「さぬき麺業体験道場」に変更になりました。
全員元気に朝ご飯をいただきました。お昼はうどんなのに、朝から「わんこうどん」や「わんこラーメン」を食べている人がいました。ソフトクリームは昨晩から人気です。体験道場はホテルから近い場所なので、出発時間は15分繰り下げです。今から1時間も自由時間があり、朝がのんびりです。次はホテル到着後に更新します!!
PREV
NEXT