雲南市立掛合中学校

Album

Album

活動の様子

Archive

2025.5.27

Happy Lunch Time

今日はいつもの「Happy Lunch Time」です。ABCスープは松江でも時々出ましたが、汁食器にアルファベットを並べて単語を作るのに命を懸けていた生徒がいました。保体委員から「探すのに夢中で給食の時間が遅れないように!!」というアナウンスがあってので、私は「Happy」くらいにしようと思ったのですが、「a」が見つからず失敗しました。1年生、楽しそうです。

2025.5.26

掛合中だより第6号

掛合中だより第6号を発行しました。「menu」の「News letter(掛合中だより)」をクリックしてご覧ください。

2025.5.26

太鼓の響きで一気に消化

5時間目に今年度第1回目のコース別総合がありました。今年も約半年間、地域の方々のご協力とご指導を受けながら掛合町の伝統文化である「一式飾り」、「掛合トランプ」そして「掛合太鼓」を学びます。授業が始まると、いきなり武道場から太鼓のドンドンという音が聞こえてきました。音だけでなく空気の振動も感じます。
今日は「お弁当の日」でいつもより大盛ご飯だったので胃がもたれ気味でしたが、お腹に伝わってくる激しい振動で一気に消化が進みました。
掛合町の「一式飾り」の起源は日露戦争のころにさかのぼります。昨年度の作品(←何だかわかりますか?)を見ながら、今年の作品を決めました。2グループそれぞれ1作品。途中経過はお伝えしていきますが、完成品は文化祭でご披露させていただきます。どうやって完成させていくのかこれからが楽しみです。「掛合トランプ」はNHKでも取り上げられたことがあるとか。起源はこちらも興味深いです。トランプそのものはいつも使っているものと同じなのですが、ルールがまるで違います。今日だけではいまいちわからなかったので、こうなったら実戦に参加して覚えます。掛合の歴史の勉強もおもしろいですね。
PREV
NEXT