TOP
学校案内
校区の概要
地図
校歌
学校経営方針
体育館・校庭利用申込書
学校評価
いじめ防止基本方針
活動の様子
行事予定
校報
保護者ページ
今年度の記事
1学期
2学期
3学期
過去の記事
2024年度
1学期
2学期
3学期
2023年度
1学期
2学期
3学期
2022年度
1学期
2学期
3学期
2021年度
1学期
2学期
3学期
2020年度
1学期
2学期
3学期
2019年度
1学期
2学期
3学期
記事一覧
2025年度
2024掛合町ふるさと大運動会(第39回掛合町ふるさとまつり)への準備をしています
2024年10月3日
10月13日(日)に開催される「2024掛合町ふるさと大運動会」にむけて、種目練習を頑張っています。…
雲南市巡りに行ってきました(3年生)
2024年10月2日
9月27日(金)に、3年生が雲南市巡りに行きました。永井隆記念館、加茂岩倉遺跡、菅谷たたら山内の見学…
夢発見プロジェクト!中学生の職場体験学習が始まりました
2024年10月2日
10月2日(火)~4日(金)の3日間の日程で、掛合中学校の3年生2人が、職場体験をスタートさせました…
前期の最終日、通知表「あゆみ」を渡しました
2024年9月30日
今年度から通知表「あゆみ」を前期・後期で記載して通知することに変更しました。9月30日(月)は前期の…
サンレイクで宿泊研修を行いました(5年生)
2024年9月30日
9月25日(水)~27日(金)に2泊3日で県立青少年の家サンレイクで、5年生が宿泊研修を行いました。…
ビオトープに生き物観察に行きました(1年生)
2024年9月24日
9月24日(火)に、1年生が学校近くのビオトープに生き物観察に行きました。今までは残暑が厳しくて野外…
ほほえみタイム(読み語り)がありました
2024年9月20日
9月20日(金)は、ほほえみタイム(読み語り)から朝がスタートしました。今週は地域の大人の方(石飛市…
稲刈り体験をしました(5年生)
2024年9月19日
9月19日(木)に、5年生が稲刈り体験をしました。春に田植えをした柄栗地区の田んぼには、地域の方にお…
学習公開日&学校保健委員会を行いました
2024年9月18日
9月18日(水)に、「命と性についての学習」をテーマにした学習公開と「よい姿勢」について親子で学ぶ学…
DC(デジタルシティズンシップ)教育の訪問指導がありました
2024年9月17日
9月13日(金)に、市教育委員会のDC教育訪問指導を受けました。DC教育は、「優れたデジタル市民にな…
前のページ
次のページ