西日登小学校

12月17日(金)外国語活動でクリスマス会をしました。

学年 学年
外国語科や外国語活動では、クリスマス会をしました。図工科でつくったクリスマスカードをお互いに交換したり外国語講師にプレゼントしたりしました。

12月16日(木)お互いの作品のよいところを見つけよう。

学年 学年
書写の時間のまとめには、お互いの作品の鑑賞の時間を設けています。点画の長さやはらい、はね等、書写の基本でのよいところを見つけてシールを貼っていきます。

12月15日(水)漢字読みがんばるぞ!

学年
昼休みには、自発的に漢字読みに挑戦する子どもの姿があります。自分の学年に関係なく、どんどん上学年の漢字も読もうとしています。すごいぞ!にしっ子。

12月14日(火)デジタルシティズンシップ学習をしました。

学年 学年
専門家を招いて、デジタルシティズンシップについて学習をしました。情報量が多い昨今、何が正しいのか主体的に考えることが必要であると学習しました。

12月13日(月)新しい先生をお迎えしました。

学年
産休を取得した教員の代替教員が着任しました。これからよろしくお願いいたします。