西日登小学校

11月9日(火)公共の乗り物に乗って出かけよう

学年 学年
2年生は木次線のトロッコ列車に乗って、奥出雲まで行ってきました。少し寒い一日でしたが初めてのトロッコ列車体験にはわくわくしました。紅葉を見たり三成遊園地で遊んだりしながら楽しんで帰校しました。

11月6日(土)にしっ子発表会をしました。

学年
にしっ子発表会にたくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。子どもたちは日ごろの練習の成果を十分に発揮しました。大きな声で、自分たちの思いや考えを届けました。

11月5日(金)性の多様性の視点から

学年
今日社会では、性の多様性を尊重する機運が高まってきています。学校のトイレ入り口にもカーテンをつけました。性の多様性の視点をもった対応をこれからも続けていきます。

11月4日(木)にしっ子発表会にむけてリハーサルをしました。

学年
土曜日におこなうにしっ子発表会のリハーサルをしました。演出含めて子どもたちは、がんばっています。今はあまりお見せできないので、ほんの一部だけ公開します。
 

11月2日(火)もうすぐ、にしっ子発表会

学年
いよいよ土曜日は、にしっ子発表会です。全校児童による合唱練習もがんばっていますよ。