西日登小学校

明日の入学式が待ち遠しいです

明日は入学式、5名の新入生を迎えます。在校生みんなで、準備をしたり、歌や呼びかけの練習をしました。今から、待ち遠しくて仕方がない様子の子どもたちでした。

新しい教室で

始業式の後、新しい教室で、新しい担任の先生と対面した子どもたちは、終始、にこやかな表情で過ごしていました。

いよいよ令和7年度がスタートしました!

4/8(月)新年度がいよいよスタートしました。登校時、学年が一つ上がった子どもたちは、朝から元気よくあいさつをしてくれました。新たな一年をスタートする子どもたちを高津公園の桜も満開の状態でお出迎えしてくれました。
今年度、新たに5名の教職員を迎え、着任式では、着任された先生方のお話を子どもたちはしっかりと聴いていました。
また、始業式では、「日本一幸せになるために、日本一の学校!を」つくっていくことをめざして、3つのお願いをしました。
「ふるまい日本一」「失敗をおそれない、進んで挑戦」「自分・友だち・西日登を大切に!」このチャレンジ目標を達成するために
明日、入学する子どもたちを含め全校21名と教職員13名が一丸となって、今年1年頑張っていこうと思います。1年間、よろしくお願いします。

春休みの一コマ➂

天候も回復し、少しずつ暖かさが増してきました。
校舎周辺は花盛り!
高津公園の桜も校週末、満開になることでしょう!

春休みの一コマ➁

4月1日いよいよ令和7年度がスタートしました。校内では、朝から新年度の準備を進めていきました。
高津公園の桜は、つぼみがピンク色に染まり、満開になるのも時間の問題です。
天候にも恵まれ、校庭をいっぱいに使って遊ぶ子どもたちもいました!