生徒の活動の様子

Archive

2025年

2024年

2023年

2022年

学習活動

県民参加の森づくり

2024.11.11


秋晴れのもと、「県民参加の森づくり事業」(清流クラブ主催)に緑の少年団として、希望者を募り参加しました。

菅谷たたら山内・竜宮渓谷で森を守る活動の1つである植樹をしました。
サラサドウダン、ウリハダカエデを植え、美しい景観を将来にわたって守ります。

たたら製鉄、菅谷たたら山内、高殿など詳しくは下の【】内をクリックしてください。
【雲南 たたらの聖地、出雲神話の里】

この活動をするにあたっては、清流クラブ 様、たなべたたらの里 様にサポートしてただいております。

保護者ページに何枚かUPしています。

 

竜宮渓谷

ここを散策するツアーもあるようです。
詳しくは島根県雲南市観光協会のwebサイトなどを参照してください。
高殿の脇にある、桂の木。
春先の数日間だけ真っ赤に芽吹き、たたらの炎を連想させます。

学習活動

文化祭

2024.11.2


ご来場いただきありがとうございました。
また、開催にあたりご理解・ご協力をいただきありがとうございました。

保護者ページにもUPしていきます。

<スローガン>
絆(リンク)~魅せろ! 吉中の全力~

<プログラム>
1_オープニング
2_吉田の芸能
(1)火炎太鼓「清流」
(2)深野神楽「陰陽剣舞」
3_有志ステージ発表
(1)2年生 アンサンブル「美女と野獣」
(2)3年生 Nice Cats「風になる」
(3)3年生「香水」
4_総合的な学習の時間の発表
(1)1年生 たたら学習
(2)2年生 福祉人権学習 安心・安全の吉田町 ~高齢者のために情報発信~
(3)3年生 『夢』発見ウィーク(職場体験)を終えて
5_吹奏楽部ステージ
(1)シュガーソングとビターステップ
(2)名探偵コナンのテーマ
(3)海の見える街
(4)ジャンボリミッキー
6_全校合唱
(1)ふるさと
(2)次の空へ
7_エンディング
 本部企画 スライドショー


 

学習活動

夢ネット × 3年生英語

2024.10.31


【】内をクリックしてご覧ください。

【情報+Wednesday 吉田中外国語科学習「雲南市の魅力発信」】

修学旅行で行った吉田町の魅力発信活動をきっかけとして、「もっと英語で魅力を伝えたい」との思いから、雲南市観光協会の協力も得ながら学習しています。

<魅力発信活動で出会ったオーストラリアの方から>
"Being able to speak English means connecting with the world. Being able to communicate in English means that you can touch a lot of vaules. It is worth it for your life." 

学習活動

市報うんなん × 吉フレ

2024.10.31

学習活動

文化祭に向けて

2024.10.26


文化祭のスローガンを作成しています。

当日をお楽しみに!