生徒の活動の様子

Archive

11月

10月

9月

8月

7月

6月

5月

2024年

2023年

2022年

学習活動

2月19日のスナップ

2024.2.19

<1年生> 音楽
今日は、箏の練習です。

<期末テストに向けて>
1・2年生は28日、29日の2日間が期末テスト。3年生は3月上旬に高校入試。

文化委員は「テストや入試、学年末に向けて積極的に勉強する。」を目標にし、その手立てを、毎週月曜日に終礼後10分間学習を行う、としています。

今日は、その初日。
それぞれの目標に向けて取り組みました。

3年生の教室前に2つの言葉を見つけました。

努力:力をつくして励むこと。
「努力家」「たゆまず努力する」

最善:
①いちばんよいこと。最良。
「最善の策」
②できる限りの努力。全力。ベスト。
「最善を尽くす」

(旺文社 国語辞典 第十一版)

他の国語辞典でも調べてみてはいかがでしょうか。
 

学習活動

<3年生> Mini Debate

2024.2.16


Living in the city is better than living in the countryside.

Agree or Disagree

Each group had a strategy meeting first, and then they debated.
During the strategy meeting, the group making the V-sign is the "
Disagree" group. ( This photo is uploaded on the Hogosya page. )

Reasons for agreeing
(1)  It's easy to get daily goods.
(2)
  It's easy to move. We can move without a car.
(3)  There are few insects.

Reasons for disagreement
(1)  There are so many people. It's crowded, and you get tired easily.
(2)  Air is fresh and water is delicious.

(3)  People are very kind.
 

学習活動

2月15日のスナップ

2024.2.15


<給食準備>
エプロンを着て、これから給食の準備です。

(今日の献立)
麦ごはん、肉じゃがコロッケ、納豆サラダ、大根と油揚げの味噌汁、木次パスチャライズ牛乳

<3年生> 国語
給食を食べた後は、テスト返しです。
解説をしっかり聞いています。
字数に指定のある問題は、(指定された字数)×0.8 文字は書く必要があるとアドバイスがありました。

<1年生> 英語
Today's English class started with recitation. Then they took a vocabulary test. For example, "entrance ceremony" was on the test.

They  learned the expression, "There is a ... ".

<図書館ディ>
今日は文化委員主催の図書館ディ。
本に親しむひとときです。


 

<1・2年生> 修学旅行に向けて
修学旅行先の京都で吉田町の魅力をPRする、魅力発信活動。
その活動の1つに吉田町の特産品の販売もあります。

今日は、卵かけご飯とマヨネーズ(キュウリに付けて)を食べて、吉田町の魅力を味わいました。

保護者ページに写真を掲載しています。

<試食した吉田町の特産品>
①卵かけご飯専用醤油 
「吉田君ラベル」おたまはん関東風 400円(税込)(写真の黒)
「吉田君ラベル」おたまはん関西風 400円(税込)(写真の赤)
②宇山米 つや姫 白米1kg 590円(税込)
③天佑卵マヨネーズ 1,200円(税込)
④天佑卵 1個100円(税込)

<特産品の買えるところ>
道の駅 たたらば壱番地
島根県雲南市吉田町吉田4378-31

学習活動

1年生_イラスト作品(0215~)

2024.2.15

学習活動

3年生_租税教室(社会科)

2024.2.9


ふるさと村 社長 高岡様、雲南法人会 古田様を講師に招聘し、講義をしていただきました。
〇税金の使い道
〇公平な税の負担
などについて、考えました。

先日、島根県令和6年度予算が発表されました。
【島根県財政課】のwebサイトに掲載してあります。税金の使い道を知るためにご覧になってはいかがでしょうか。リンクがはってありますので、【 】内をクリックしてご覧ください。(リンク許可済み )


下のホームページも紹介します。
【国税庁 税の学習コーナー】 (リンクフリー)