学習活動
0110_スナップ
2025.1.10







<社会> 租税教室
今日は、吉田ふるさと村 高岡 社長をお招きし、3年生が税について学びました。
「徴収した税を何に使うべきか」について考えることで、生徒たちの生活の身近にある税についての知識を深めることができました。
また、税の使い道は国会や地方議会で話し合われることから、選挙に行くことの大切さを認識することもできました。
<給食>
大雪が予想されるため昨夜から通行止めになっていた松江自動車道、国道54号線ともに開通し、給食も無事に届きました。
町内の道路、校地内の除雪もバッチリです。
(メニュー)
麦ごはん、ミンチカツ、なかよしポテトのサラダ、ごぼうのスープ、木次パスチャライズ牛乳
保護者ページに写真を何枚かUPしています。