生徒会活動
生徒総会を行いました。
2022.4.23
新入生も入り、令和4年度新しい生徒会が動き出しました。
初年度にあたり、生徒会長の挨拶、予算案、そして各専門部の活動計画が発表されました。
学校を自分達で盛り上げ、より良い学校を作っていくための計画です。
どの専門部も、リーダーとして、わかりやすくしっかりと説明をしていました。
初年度にあたり、生徒会長の挨拶、予算案、そして各専門部の活動計画が発表されました。
学校を自分達で盛り上げ、より良い学校を作っていくための計画です。
どの専門部も、リーダーとして、わかりやすくしっかりと説明をしていました。






1,2年生では疑問点を質問するなど積極的に発言する姿がありました。
予期せぬ質問であったにもかかわらず、委員長も的確に答えていました。
最後は、学年代表3名が、それぞれの学年らしい思いをもって、生徒会参加への決意を述べました。
思いを持って「聞く」「話す」活動を重ねることことは、思考力が深まり、より良い集団へと成長する効果が期待されます。
これからも生徒会テーマ「深花(しんか)」の通り、様々な活動を通して、生徒の皆さんがしんか(深化・進化)し、個性の花がたくさん咲くことを願っています。
良いスタートを切りました。




