生徒の活動の様子

Archive

10月

7月

6月

5月

2025年

2024年

2023年

2022年

生徒会活動

ちょボラ隊、発進!

2025.10.17

吉中生の自主的な活動の一つである「ちょボラ」。
歴史ある取組の中で、今回は今シーズンお世話になった扇風機の掃除と片付けをしました。
みんなで分担して各フロアの機体をきれいにし、袋をかけ、倉庫へと収納していきました。

来シーズンもきっと気持ちよく動いてくれると思います!
わずかな時間、ちょっとした実践ではありますが、着実な効果を上げる取組の一端を紹介しました。

生徒会活動

全校朝礼(生徒会朝礼)をしました。

2025.10.17

朝の時間を利用して、全校朝礼を生徒会主催で行いました。
執行部から、文化祭に向けての連絡や「ちょボラ(=ちょっこっとボランティア)」への取組について話がありました。

充実した活動ができるよう、全校で取り組んでいきましょう。

生徒会活動

文化祭に向け、動き出しています!

2025.10.8

昨日の取組の様子です。
11月1日(土)に開催予定の本校文化祭に向けて、実行委員による話し合いを進めています。
思いがいっぱい詰まった行事…鋭意準備中です!

生徒会活動

【生徒会活動】1学期の振り返りをしました。

2025.7.8

昨日の取組の様子です。
生徒会活動で、1学期の振り返りをしました。
今学期の取組について、成果や今後への課題等を整理しました。

この取組を活かして、引き続きよりよい生徒会としての活動を進めていきましょう。

生徒会活動

体育祭色別集会をしました。

2025.6.30

先日より、今年度開催【9月12日(金)予定】する体育祭についての準備、協議を始めています。
今日は第1回目となる全校集会、色別集会を行いました。
体育祭についての概要説明があった後、代表生徒からスローガン発表をしました。
(スローガンは『千紫万紅 ~全員が主役 みんなで創る体育祭~ 』です!)
その後、今年度から加わる新種目の説明をして色ごとに分かれ、色別集会を行いました。

3年生のリーダーシップのもと、自己紹介をしたり生徒役員や種目の選抜選手等を決めたりしていきました。
生徒たちや教職員、保護者さんや地域の方々等の熱い思いが、これから動き出していきます。
皆で今年の体育祭を創りあげていきましょう!