生徒の活動の様子

Archive

7月

6月

5月

2025年

2024年

2023年

2022年

学習活動

救命法講習会をしました。

2025.7.1

お互いの命を守り、つないでいくために大変重要な「救急救命法」について、講師の先生をお招きし実際に学ぶ活動をしました。
一人一体のダミーを用いて救急救命法の実際を学んだり、ペアになり心肺蘇生からAEDのパッド装着、除細動体験をしたりしました。

もちろんないことを願いたいですが、今回身に付けたスキルはいついかなる場面で生かされるようになるか分かりません。
自分の身の回りの人や見知らぬ誰かを救うことができる、そんな人になっていってほしいと願っています。

学習活動

【ふるさと学習】吉田の芸能:キックオフしました。

2025.7.1

今日の全校集会で、2学期に行っていく「ふるさと学習」:吉田の芸能について、スタートとなる話をしました。
今年度も「火炎太鼓」と「深野神楽」に取り組みます。引き続き地域講師の先生方にお世話になります。

話の後にはコース希望の調査も行いました。
各コースとも充実した取組ができるとよいですね。