生徒の活動の様子

Archive

5月

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

学習活動

授業公開・PTA総会など

2024.5.11


<1・2年生> Joint English class

Today, we had a joint English class! The 2nd year students had to introduce Yoshida's staff members to the new 1st year students in English. We've already been studying together for a month, but I hope they were able to learn something unexpected about their teachers!

We also learned new reactions, and played a small talking board game. I think it's important to practice small talking! Sometimes we can learn new things about each other through the simplest questions.

Having school on Saturday always makes my next week schedule feel weird, but I'm glad we had class on such a beautiful sunny day.

<3年生> 学活
進路についての話でした。
自分の希望する進路が選択できるよう、努力することが大切ではないでしょうか。

<PTA総会>
PTA活動が一層充実してできるよう、会則の改訂をすることになりました。

学習活動

5月11日は「弁当の日」です。

2024.5.10


雲南市の子ども達が取り組むお弁当の日

「お弁当の日」とは
あらかじめ決められた日に、子ども達ができるだけ1人で弁当を作り、学校に持って来て食べる日です。

ねらい
・旬の食材を用いて、食事を作る喜びや苦労を知るとともに、感謝の気持ちをもつ。
・地元の食材に関心をもち、より良い食生活に向けての意識を高める。
・弁当作りを通して、家族とのふれあいの機会をもつ。

イラストは2年生

学習活動

2年生イラスト

2024.5.10

学習活動

5月8日_スナップ

2024.5.8


<3年生> 音楽 合唱

「花」作曲:滝廉太郎、作詞:武島羽衣

声楽専門の先生による、歌のレッスン。
音楽が必修なのは義務教育までです。チャンスを逃さないようにしっかり学んでください。


<1年生> 美術 

三原色(赤、青、黄)でいろいろな色をつくる
・筆づかい(タッチの工夫)
・(色を)のせる

明るい色も、渋めの色も作れるのですね。
筆に含ませる水の量もポイントとなるようです。


<2年生> 社会 外国船の出現と天保の改革 (江戸時代)

鎖国中にもかかわらず外国船が日本にやってきたり、国内で飢饉が起きたり、一揆や打ちこわしが多発するなどの大ピンチに、水野忠邦はどう対応したのでしょうか・・・
 

学習活動

5月2日_スナップ

2024.5.2


<給食> こどもの日献立
わかめごはん、照り焼きハンバーグ、青菜の胡麻マヨ和え、
若竹汁、かしわもち、木次パスチャライズ牛乳(貴重な瓶詰めです。)

ランチルームで全校でいただきます。

<公開授業>
校区の小学校の先生方が来校されました。