生徒の活動の様子

Archive

11月

10月

9月

8月

7月

6月

5月

2025年

2024年

2023年

2022年

学習活動

【ふるさと学習】吉田の芸能:キックオフしました。

2025.7.1

今日の全校集会で、2学期に行っていく「ふるさと学習」:吉田の芸能について、スタートとなる話をしました。
今年度も「火炎太鼓」と「深野神楽」に取り組みます。引き続き地域講師の先生方にお世話になります。

話の後にはコース希望の調査も行いました。
各コースとも充実した取組ができるとよいですね。

学習活動

期末テスト(2日目)に臨みました。

2025.6.27

今日も朝から、吉中生は期末テストに向かっています。

​今後は早速テスト返しが始まっていきます。
点数だけにこだわるのではなく、結果をきちんと受け止め、必ず次に活かしていきましょうね。

学習活動

【そよかぜ学級】校外学習に出かけました。

2025.6.26

今日の午前中のところで、そよかぜ学級の校外学習をしました。
市民バスを活用し、まずは三刀屋町にある永井隆記念館に向かいました。
これまでに学級での活動や全校有志で作った折り鶴等を寄贈し、その後施設見学等をしました。
また、町の散策もするなど地域を知る充実した活動をすることができました。

学習活動

期末テストに臨みました。

2025.6.26

今日、明日の日程で吉中生は期末テストに臨んでいます。
写真は、真剣に問題に向き合う吉中生の姿です。

それぞれが行ってきたこれまでの「積み重ね」を、しっかり発揮してほしいと思っています。

学習活動

「くまよしタイム」、取り組んでいます!

2025.6.25

全校による朝活動では、継続的に「くまよしタイム」を設定しています。
今日取り組んだのは「よいとこ四面鏡」。グループで互いのよいところを伝え合う活動をしました。

事後の感想では、「自分の意外なところを知ることができた。」、「『頼るになる』と言ってもらえてすごく嬉しかった。」、「もっとよいところを増やしていきたい。」等心温まる反応ばかりでした。
引き続き、お互いを認め合い、高め合っていく活動を進めていきたいと思っています。