それぞれの学級で

昨日と打って変わって晴天となりました。
今日は、1年生は初めて登校班で登校をしました。
緊張しながらも大きな声で「おはようございます!」とあいさつをすることができました。
班長も、後ろを気にかけながらゆっくり歩く姿が印象的でした。

それぞれの学級において学習が始まりました。
子ども達はやる気いっぱいで、学習に取り組んでいます。
2024年04月10日

令和6年度 入学式

今日は待ちに待った入学式。
3人の一年生を迎えました。
ご入学おめでとうございます。

2~6年生は朝から気合を入れて、入学式の準備や練習をしました。
1年生が安心できるように元気に呼びかけをしたり、「1年生になったら」を元気よく歌ったりしました。

1年生は担任の先生からの呼名にしっかりと返事をすることができました。
明日から元気に登校することと思います。
楽しみに待っています。
 
2024年04月09日

令和6年度 スタート

新学期が始まりました。
新しく3人の先生方をお迎えし、着任式を行いました。
始業式では、校長より吉田小学校の子ども達にがんばってほしいことについての話がありました。
校長先生の話を真剣に聞く姿が印象的でした。
それぞれの学級で「学級開き」も行われました。
いいスタートです。

明日は入学式。
子ども達は張り切っています。
 
2024年04月08日

令和5年度 修了式・離任式

本日、令和5年度の修了式をおこないました。
今年度の集大成として大変立派な態度で式に臨むことができました。

各学年の代表が校長から修了証を受け取りました。
校長の話の中では、この1年間の学習や生活の振り返りをしました。
また、生徒指導主任からは「春休みのくらし」についての話がありました。
16日間という春休みの間、元気に過ごすとともに、次の学年の準備を進めておいてほしいと思います。

離任式では、離任される5人の先生への感謝の気持ちを伝えることができました。
心のこもった大変感動的な式となりました。
離任される先生方、大変お世話になりました。

保護者・地域の皆さん 今年度も吉田小学校の教育活動に多大なるご理解とご支援をいただきありがとうございました。
皆さんのおかげで修了式を迎えることができました。
来年度も変わらずご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
2024年03月22日

入学式に向けて

今日の吉田町は雪。
季節外れの天気となりました。
登校班の班長は、後ろを振り向きながら安全に気を付けて下級生を連れてきました。

卒業式が終わり、学校中が静まり返っています。
少しずつ来年度に向けた準備を始めています。
今朝は、全校で来年度の入学式の歌の練習を行いました。
肩を揺らして楽しそうに歌う姿が印象的でした。

いよいよ明日は修了式。
学年の締めくくりの日です。
元気に登校してほしいと思います。
2024年03月21日
活動紹介

過去の活動

雲南市立吉田小学校