雲南市立 寺領小学校

ひまわり学級授業研究

2022年1月26日
国語の授業を先生方に公開しました。
紹介したい人について教えたいことを付箋に書いてまとめ、紹介文をつくりました。
どのような順番にすればよいか、しっかりと考えていました。

1,2年 とうふ作り

2022年1月25日
1,2年生は交流センターへ出かけ、豆腐作り体験を行いました。
手作り豆腐のおみやげを持ち帰りました。
お味はどうだったかな。

4年 「加藤歓一郎先生に迫る」

2022年1月21日
日登中学校初代校長、加藤歓一郎先生について、日登交流センターの佐藤センター長からお話を聞きました。
たくさんの資料をもとに説明していただき、加藤先生の教えを感じることができました。

1年 生活科授業研究

2022年1月21日
1年生は生活の授業を公開しました。
紙コップを使ってよく回る風車を作っていました。
どのようにすればよく回るのか、作っては試すを繰り返していました。

開封の儀

2022年1月20日
開封の儀では、校長先生から学習用タブレット端末を一人一人が受け取りました。
教室にもどり、担任の先生から目的や使うときの約束などの説明がありました。
丁寧に扱い、学習でどんどん活用してほしいと思います。