雲南市立 寺領小学校

7月12日・川遊び

2023年7月12日
雨が続きなかなか出かけることができなかった川へ、小学校の2年生と一緒に出かけました。今年度初めて出かけた川でしたが、2年生が生き物をとっているのを見て、幼稚園の子どもたちもまねをして川岸の草場へ網を入れて生き物を捕まえようとしていました。川からどじょうやイモリを連れて帰り、名前を付けてかわいがっています。

7月11日・プール遊び

2023年7月11日
小学校の5年生と一緒に幼稚園でプールを楽しみました。水鉄砲などを使って水かけっこをしたり、できることを見てもらって「じょうずだね」とほめてもらったりしました。普段より大人数のプール遊びでさらににぎやかに楽しく過ごした時間でした。

7月8日・夏祭り

2023年7月8日
PTA夏祭りを行いました。七夕が近かったため、親子で笹飾りを飾ったり、一緒に遊びコーナーをまわったりして楽しい時間を過ごしました。最後にみんなで「月夜のポンチャラリン」を踊りました。園児だけでなく、きょうだいも一緒に踊ってくれ、夏祭り気分が盛り上がりました。

7月6日・誕生日おめでとう

2023年7月6日
7月の誕生会をしました。今回も年長ゆり組が中心となり、司会やインタビューをしたりお楽しみを考えたりしました。前日には「何がすきかな~」と誕生日の友達のことを考えながらみんなでプレゼントを作りました。当日は、プレゼントをもらった子は大喜び。喜んでもらえてプレゼントをした子も嬉しい気持ちになりました。お楽しみは、風船をスイカに見立てた風船スイカ割りでした。次は本物のスイカでやって食べてみたいと話していました。

6月30日・夏野菜の収穫

2023年6月30日
子どもたちが植えたきゅうりが大きくなっており、見つけた子がさっそく収穫をしました。新鮮なきゅうりなので、皮に小さなトゲありましたが「トゲトゲがあったけどとれたよ」と頑張ったようです。収穫第1号のきゅうりは、子どもたちのリクエストに応えて太めの輪切りにしてそのままで食べました。切るときゅうりの香りがして「いいにおい」と喜び、ポリポリと良い音をさせながらきゅうりを味わいました。