雲南市立 寺領小学校

6月13日・水あそび

2023年6月13日
蒸し暑い時期になり、子どもたちの遊びも水を使ったものが多くなってきました。色水遊びやせっけん遊び、樋を使った水流しなど、自分たちで考えたり工夫したりしながら水での遊びを楽しんでいます。今後は、川遊びやプール遊びなど全身を使った水での遊びも計画しています。

6月5日・ユスラウメクッキング

2023年6月5日
5日、「ユスラウメができているから、採りにおいで」と交流センターの方に声をかけていただきました。子ども達のほとんどが初めて見るユスラウメは、小さくて赤いかわいらしい実でした。さっそく収穫をして「どうやって食べようか」とみんなで相談をしてジャムにすることにしました。みんなで交代でかき混ぜながら作ったジャムは、甘酸っぱくて赤い色がとてもきれいで、みんな「おいしい」と嬉しそうに食べていました。この時期ならではの体験をみんなですることができました。

6月1日、2日・梅仕事をしました

2023年6月2日
交流センターで梅を見つけた子ども達から「ジュース作りたい」と声が上がりました。さっそく交流センターさんに梅を収穫させていただくお願いをして梅仕事がはじまりました。高いところの梅の実をとったり、梅の処理をしたりと梅仕事はなかなか大変ですが、みんな楽しんでしていました。おいしいジュースができますように!

5月29日・親子遠足

2023年5月29日
出雲縁結び空港、ゴビウス、グリーンパークに親子遠足に出かけました。空港では普段は入れない場所での飛行機見学や防災ヘりコプター見学をして、ゴビウスではザリガニを捕まえることにも挑戦しました。色々な体験を親子で楽しむことができました。

5月20日・寺領っこ運動会

2023年5月20日
20日の寺領っ子運動会では、小学生さんとのふれあい競技、園児の競技、親子競技をしました。親子競技では子ども達でアイディアを出して「でんしゃでGO!GO!」という競技をしました。大好きなラッピング列車やあめつち、トロッコ列車などが登場したのは電車が身近な存在な寺領の子ども達ならではでした。保護者の方、小学生、地域の方々とみんなが笑顔いっぱいの運動会でした。