雲南市立 寺領小学校

PTA奉仕作業

2023年5月14日
PTA奉仕作業で、小学校、幼稚園の保護者の皆さまに校庭、校舎周り、園庭などの除草作業をしていただきました。
直前まで降っていた雨のために草が濡れていたり、水たまりがあったりと作業しにくい中でしたが、1時間半ほどの作業で大変きれいにしていただきました。1週間後に行われる運動会もきれいな校庭で開催できます。
 
また、学校への坂道ののり面や植え込みも大変きれいにしていただきました。子どもたちが、気持ちよく登下校、生活ができます。
保護者の皆さま、ありがとうございました。
 

幼稚園・小学校 芋苗植え

2023年5月11日
幼稚園、小学校合同で、サツマイモの芋苗植えをしました。
まずは、昇降口の前で色別に分かれて集合しました。苗の植え方についての説明を聞いた後、畑に移動しました。
畑では、自分の苗を植え終わると上の学年が下の学年や園児たちに植え方を教える姿がたくさん見られ、みんなで協力して植えることができました。そして、植えた後にはみんなで「やぁ~」と大きなかけ声で苗にパワーを注入しました。
最後は、6年生が畑に残り、しっかりと水をかけました。明日からも、6年生が当番で水やりをしてくれます。
秋にはたくさんのサツマイモを収穫し、おいしい焼き芋を食べるのを楽しみにしています。

5月10日・5年生交流

2023年5月10日
はじめはお互いに緊張した様子でしたが、5年生が優しく声をかけてくれたり一緒に遊んでくれたりするうちにすっかり仲良しになり、5年生が帰られる頃には少し寂しくなった子もいたほどです。「今日は休み時間が長いから、また来るね」と言ってもらい、見送った後本当にすぐに5年生の何人かがやってきてくれました。すぐにまた会えて、子ども達も大喜びでした。

5月1日・こいのぼりが泳いだよ

2023年5月1日
5月になったらこいのぼりを揚げたいと話していて、さっそくこいのぼりを出しました。こいのぼりが風に乗って元気よく泳ぐと、気持ちよさそうな姿に大喜びの子ども達でした。小学校の3・4年生も授業で校庭に出てきて、一緒にこいのぼりを見ることができました。

4月28日・誕生会

2023年4月28日
4月の誕生会をしました。みんなで誕生児の友達にプレゼントを作りました。「何が好きかな」と一生懸命考えながら準備をしている姿がありまた。また、年長ゆり組が「4月からでもできるよ!」と誕生会の司会や準備をしてくれました。誕生児さんへのインタビューを考えてきたり、空き箱でお祝いのケーキを作ったりする姿が頼もしかったです。みんなのお祝いの気持ちに誕生児の2人も笑顔いっぱいでした。誕生日おめでとう!