雲南市立 寺領小学校

節分:2月2日

2021年2月2日
今年は124年ぶりで2月2日が節分となりました。幼稚園で節分の由来を聞いたり豆まきの歌を歌ったりし、その後は国玉神社へ行って豆まきをしました。元気のよい「鬼は外~!」の掛け声で鬼を追い払いました。

一日入学

2021年1月28日
一日入学を行いました。保護者の皆さんには、入学までに身に付けておいてほしいことや入学に際しての準備について説明をさせていただきました。
この間、年長さんは1年生となかよし会を行いました。年長さんが小学校の雰囲気を体験して、入学を楽しみにしてもらえるように、1年生は一生懸命準備をしました。8名の新入生の皆さん、4月を楽しみにしていますよ。

多文化のじかん:1月13日

2021年1月21日
タイ出身のダルニーさん、toiroの芝さんにお越しいただきました。タイについてクイズで教えていただいたり、タイ語を交えた絵本の読み聞かせやタイ語のじゃんけんなどをして遊びました。すっかり仲良し、お友達になりました

雪遊び

2021年1月21日
3学期が始まりました。子ども達は元気いっぱい過ごしています。雪がたくさん降り積もり、園庭や校庭の斜面でそり滑りをしたり、かまくらを作ったりして楽しんでいます。

大掃除

2020年12月24日
2学期の終業式を前にし、大掃除をしました。窓ふきや雑巾がけ、遊具洗いなど、園舎やおもちゃにいつもありがとうの気持ちで掃除をしました。