雲南市立木次小学校

全校集会 ①

2014-02-07 11:14:53

校長先生の「好きな詩」の紹介シリーズ。
今回は他校の1年生が作った作品の紹介。
なるほどと思ったり、クスッと笑ったり・・・。

なわとびブーム

2014-02-07 11:07:59

昨日の「レッツジャンプ」では、各学年の名人が技の紹介をしました。そのすごさに驚いた1.2年生が休み時間に練習を始めました。
1年生はサイドクロス、2年生はハヤブサが印象に残ったようです。
いきなりできる子が何名も。
成長著しい子ども達です。

写真は1年生教室前の廊下。透き間なく子ども達が跳んでいます。
ジャンピングボードも順番待ち。

第2回 レッツジャンプ

2014-02-06 11:33:45

レッツジャンプ(30秒速跳び記録会)を行いました。
写真は1年生。前回よりも明らかに上手になっていました。
体育館の外にはまだ雪が残っています。

学習公開日でした

2014-02-05 16:45:00

積雪5㎝。
寒い中でしたが、公開授業を行いました。
写真は5年生。
学活「名前の呼び方について考えよう」というテーマで話し合いを行いました。
4年生は1/2成人式。感動的だったようです。

楽しいおもちゃまつりにようこそ!

2014-02-04 14:21:20

2年生が「楽しいおもちゃまつり」を企画し、1年生を招待しました。
改良に改良を重ねたパッチンガエルに加え、ぴょんぴょんどうぶつ、とことこかめさん、ゴムまき車とゴム動力のおもちゃが4種類。
かさぶくろロケット、やまのぼりかめさんも新登場。
全6種類のおもちゃで遊びました。
上手に説明する2年生たち。苦労して作っただけに愛着が感じられます。

久しぶりに寒くなり、外は雪が降っています。