雲南市立木次小学校

AKBPO長なわ(8の字跳び)大会開催!

2014-01-29 15:26:33

本日は温泉小学校との交流日。
午前中から給食にかけては、各学級で通常どおりの日程で交流。
5校時は体育委員会主催によるAKBPO長縄大会。
あきば班(全校縦割り班=AKBP)に、今回は温泉小(O)が加わり、とても賑やかでした。
結果、温泉小学校の圧勝!
写真は、温泉小のデモンストレーション演技の様子です。

7.8組は特別支援学級の合同学習会に参加

2014-01-29 14:36:32

2月に予定されている雲南市小中学校特別支援学級「卒業おめでとう会」に向けて、中部ブロック(木次町・加茂町)の仲間が加茂中学校に集合。
群読とダンスの練習をしました。
事前に各校でお手本ビデオを見て練習してきたこともあり、わずか1時間弱で荒削りながらも完成しました。
本番が楽しみです。

でっかいスプーン、でっかいしゃもじ

2014-01-29 12:02:29

昇降口の食育コーナーに給食センターのしゃもじやお玉が登場。
大きさ重さにビックリ!
写真はちょっと古いタイプで、現在では継ぎ目の全くない器具を使用しているとのこと。
ですが、製品としてとても美しい!
職人さんたち(器具を製作している人はもちろん、それを使って調理する人も)のこだわりを存分に感じる道具です。

6年生 租税教室

2014-01-28 11:04:36

公益社団法人雲南法人会から2名の方を講師にお招きして、6年生は租税教室を行いました。
実際に税を納めておられる立場の方々から貴重な話を聞くことができました。

まだ凍ってる!

2014-01-27 12:14:05

昇降口が北側にある木次小校舎。
写真は12:01に撮影。ツルツルです。
その後、14時になっても15時になっても溶けず、日が暮れるまで氷が残りました。