明後日はふれあい祭&にしっ子発表会です いよいよ明後日、ふれあい祭&にしっ子発表会です。子どもたちが4月から学んできたことを劇やダンスなど通して発表します。学習の成果の発表でもあり、地域の皆様に感謝の気持ちを伝える場でもあります。西日登のみなさんにぜひ子どもたちの様子をご覧いただきたいと思います。ご来校をお待ちしています。(写真は、3,4年の発表の様子です。)
赤い羽根共同募金贈呈式 11/14 赤い羽根募金は、自分たちのまちをよくする仕組みとして、約80年も前から続けられています。今回、多くのみなさんから、たくさんの募金をしていただきまた。ありがとうございました。きっとその気持ちは、誰かの笑顔につながることと思います。 子どもたちには、この活動を通して、ぜひ「自分たちにできることは何か」を考え、行動するきっかけにしてもらいたいです。
たくさんの先生方に「さくらタイム」の様子を見ていたたきました 11/13 かかわりの力を育む「スリンプルプログラム」を考案された曽山和彦先生を講師にお招きし、幸せな学校・学級づくりの研修会が開催されました。雲南市内の先生方が多数来校され、「全校さくらタイム」の様子を見ていただきました。子どもたちは、相手を思いやる話し方・聴き方を大切にしながら活動に取り組んでくれました。講師の曽山先生からも子どもたちの自然な挨拶や素敵なかかわり方をたくさん褒めていただきまた。