生徒の活動の様子

Archive

11月

10月

9月

8月

7月

6月

5月

2024年

2023年

2022年

学習活動

12月6日_スナップ

2023.12.6


<2年生> 英語 比較級
We study math as hard as Mr.Morita.
As in the English sentence above, students reviewed expression using as~as. 

Students are learning comparative expression. They are surveying all students and teachers using Forms. The results will be summarized and presented using comparative expressions.

<1年生> いのちの楽習
助産師の方に赤ちゃんが生まれるまでのご自身の経験をお話していただいたり、妊娠中の体の変化を体験したりして、いのちについて考えました。

助産師の方のお話が、こころに響いたようです。

<3年生> 音楽 曲のよさをプレゼンしよう
自分が好きな曲を、音色、テクスチャ、リズム、速度、旋律、強弱、形式、構成の音楽を形づくっている要素に着目して紹介します。紹介された曲を聴いた感想を書いて、発表者にフィードバックします。

パレードが始まる<少年忍者VER.>(HEY! SAY! JUMP)、世界の約束(倍賞 千恵子)、Shape of You(Ed sheeran)などをプレゼンします。

学習活動

「へか汁」

2023.12.1


1年生_家庭科_地域の食材を用いた和食の調理

今日調理するのは「へか汁」「刺身こんにゃく」
へか汁のレシピは「お知らせ」に掲載しています。

地域でとれた野菜をたっぷり使った、へか汁。
食生活改善推進員の方や雲南市の健康福祉部の方の協力をいただきながら、こんにゃくづくりから始めました。

吉田町のへか汁
〇 へか鍋を使って作られるので、へか汁と呼ばれる。
〇 雪深い吉田町で育てたたくさんの野菜を使い、寒い冬には体の芯まであたたまるごちそう。
〇 しし肉は寒い時期には脂がのり、においが少なくおいしい。(今回は豚肉を使っています。)

技術・家庭科の学習指導要領解説では、生活の中での食事が果たす役割について理解すること。とあり、行事食や郷土料理など、食事が文化を伝える役割もあることを理解できるようにする。と解説されています。

学習活動

雲南市図画審査会出品作品

2023.11.29

学習活動

3年生_美術

2023.11.21


<空想の世界>

制作に打ち込んでいます。

学習活動

2年生_理科

2023.11.21


<2年生> 理科_気象観測
〇令和5年11月21日 午前 10:00 吉田町吉田(標高 およそ350m)
・天気 快晴
・雲量 0
・気温 7℃
・湿度 93%
・気圧 981.6hPa
・風力 0

今日(11/21)は昼休み、放課後と観測します。
今後、定点観測を続けます。

〇 令和5年11月22日 午前 8:05 吉田町吉田(標高 およそ350m)
今朝も、快晴。 気温は 1.1℃

朝元気なら 一日元気!