生徒の活動の様子

Archive

2024年

2023年

2022年

生徒会活動

今年も温かい心の通う「3年生を送る会」となりました。

2023.3.14

3月9日1,2年生による3年生を送る会が開催されました。
感謝メッセージ、縦割りグループによるタブレットを使った吉中クイズ、プレゼント渡し、吹奏楽部演奏、タイムカプセル、お世話になった先生からのメッセージなど、趣向を凝らした企画で3年生に感謝の気持ちを伝えました。
 

下級生のメッセージを受け、3年生からも1,2年生へ心のこもったメッセージや、思い出などを話しました。
一人一人がそれぞれ自分の言葉で堂々と語る姿に3年間の成長が感じられました。
笑いあり、しんみりと思い出を振り返る場面ありと、共に過ごしてきた時間をかみしめながら心通う3年生を送る会となりました。

1,2年生の感想の一部を紹介します。
・これまで準備をしてきて間に合うか不安だったけど、みんなと協力して完成することが出来て良かったです。
・プレゼント作りは大変だったし、終わらないかと思ったけど、委員会のメンバーで協力して完成させることができたの良かったです。
・2年生さん達が飾りつけに積極的に協力してくださって嬉しかったです。
・リハーサルの通りにできたし、一生懸命やって3年生に感謝の気持ちを伝えることができました。
・本番では最初から最後までトラブルなく企画などを成功させることができたし、企画で3年生さんが笑顔でおられたのよかったです。この団結力を生かしてほかの行事も頑張りたいです。
・自分の読むところを少し間違えたけど、とても楽しかったです。

生徒会活動

みんなで雪かきちょボラをしました!

2023.2.11

2月9日、生徒会長兼ちょボラ隊長の呼びかけにより、昼休みを返上し、みんなで冬の恒例、雪かきちょボラをしました。
1年生は初めてでしたが、さすが雪深い町育ち、上級生と共にしっかりと働いていました。
除雪車で集められた雪をみんなで崩し、バスや車が入る場所を広くしました。
 
短い時間でしたが、1年生から3年生、教職員と共に働きました。
3年生と共に過ごすのもあと二十数日となりました。

生徒会活動

生徒会役員委嘱式・3学期初の委員会を行いました。

2023.1.15

始業式の後は、生徒会長による生徒会役員委嘱式が行われました。
普段は同じ教室で学びあう生徒同士ですが、委嘱状を渡され、気持ちも新たに、2年生で協力し、共に生徒会を動かしていこうという意識が高まったと思います。

委嘱状を渡された副会長をはじめ委員会の正副委員長が一人一人抱負を述べました。
とてもしっかりとした挨拶でした。
今期もより充実した活動が展開されると期待しています。

後日、2年生が主体となる、初めての委員会が開かれました。
3学期の活動内容の確認や目標を決めました。
どの教室も、新委員長・副委員長さんは、緊張した面持ちで会を進めていました。
緊張のせいか、声も少し小さかった気がします。
会の中では、意見や質問、アドバイスが3年生から上がりました。
3年生がいる間に、多くのことを教えて貰えると良いと思います。
執行部では、3年生を送る会の計画を、前の資料を見ながら検討していました。
こちらも初仕事です。頑張れ!2年生!

生徒会活動

3年生による最後の生徒総会・新生徒会長任命式

2022.12.18

2学期も終わりが近づき、3年生生徒会役員による最後の生徒総会が行われました。
前半は学級生徒会で出された意見を元に、委員会への質疑応答、そして来年度の委員会組織改編への提案がありました。
総会の最後は、3年生が一人一人、役員として大変だったこと、頑張ったことや成長したこと、協力してくれた皆への感謝の気持ちなどを自分の言葉で話しました。
自分の言葉で思い思いに語る姿には、1年間の生徒会活動を通して大きく成長したことが十分にうかがえました。
下級生はそれをどんな思いで聞いていたでしょうか。

最後の生徒総会は、3年生が学校の中心としてそれぞれに活躍していたことを改めて思い返す時間にもなりました。
3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
生徒総会の後は、生徒会長の役員任命式がありました。
任命の後は、新生徒会長が所信表明として、これからやっていきたいこと、皆に協力してほしいことなどを堂々と述べていました。
最後に校長より、生徒会は社会の縮図であり、社会の中で働くことは思いやりや他人へのいたわりの気持ち、優しさが原点であること、そのような気持ちをもって取り組んでほしいという話がありました。
生徒会の精神が次の学年へ受け継がれていきます。

生徒会活動

生徒会立会演説会・選挙を行いました!

2022.11.27

11月22日に生徒会選挙立会演説と投票を行いました。
初めに校長より、勇気ある立候補者を称え、また、世界の歴史を例に挙げながら、リーダーとして、また有権者としての心構えなどについて話がありました。
生徒会長立候補は1名ということで、推薦者・立候補者の演説のあと、信任投票が行われました。
演説では、立候補者の良さやより良い吉田中学校にするための思いや具体的な案をそれぞれが堂々と述べていました。

厳粛な雰囲気の中、国や地方選挙となるべく同じような形式で投票を行いました。
選挙管理委員が投票の仕方を説明し、選挙の運営をしっかりと行いました。
開票の結果、信任となり、新しい生徒会長が決まりました。
3年生から2年生へとバトンタッチされ、3学期から新しい体制で生徒会が動いていきます。