学習活動
「友情の木を植えよう」全校植樹活動②
2022.5.7
生徒達の植樹の様子です。
どの生徒も斜面に気をつけながら、1本1本丁寧に植えました。
どの生徒も斜面に気をつけながら、1本1本丁寧に植えました。
生徒の感想を紹介します。
【3年生】
穴を掘るところから始めたので、結構大変でした。
でも、一生懸命掘ったり、土を固めたりすることができました。わからないことは、講師の方に進んで聞くことができました。1年生も気にかけてあげながら、困っていたら手助けできたので良かったです。
自分たちが普段使っている水や、空気も全部山からきていると聞いて、驚きました。
より一層自然のものを大事に、日々過ごしていきたいなと思いました。
自分たちが植えたものをいつか見られるといいです。
【3年生】
穴を掘るところから始めたので、結構大変でした。
でも、一生懸命掘ったり、土を固めたりすることができました。わからないことは、講師の方に進んで聞くことができました。1年生も気にかけてあげながら、困っていたら手助けできたので良かったです。
自分たちが普段使っている水や、空気も全部山からきていると聞いて、驚きました。
より一層自然のものを大事に、日々過ごしていきたいなと思いました。
自分たちが植えたものをいつか見られるといいです。
【2年生】
アスナロとヤマボウシを植えてみて、クワで土を掘るところから始めたからとても大変でした。
土を固めて落ち葉をかけることは忘れずにできました。
ひとつずつ丁寧に植えることができました。
何十年後かに植えた木が大きくなるのがとても楽しみです。
アスナロとヤマボウシを植えてみて、クワで土を掘るところから始めたからとても大変でした。
土を固めて落ち葉をかけることは忘れずにできました。
ひとつずつ丁寧に植えることができました。
何十年後かに植えた木が大きくなるのがとても楽しみです。
【1年生】
今日、初めて植樹体験をして、アスナロとヤマボウシを1本ずつ土に植えました。
植樹体験は、初めてでしたが、講師の先生にやり方をしっかりと聞いて丁寧に二つの木を植えることができました。 植えること以外にも、二つの木言葉は、友情ということがわかりました。
これからもこの言葉のように、みんなとの友情を深めていきたいです。
植える時に、みんなもためになる木になってねと思いながら植えることができました。
大きな木になるのは、10年後20年後だけど、僕たちが植えた木がみんなの役に立ってほしいです。
今日、初めて植樹体験をして、アスナロとヤマボウシを1本ずつ土に植えました。
植樹体験は、初めてでしたが、講師の先生にやり方をしっかりと聞いて丁寧に二つの木を植えることができました。 植えること以外にも、二つの木言葉は、友情ということがわかりました。
これからもこの言葉のように、みんなとの友情を深めていきたいです。
植える時に、みんなもためになる木になってねと思いながら植えることができました。
大きな木になるのは、10年後20年後だけど、僕たちが植えた木がみんなの役に立ってほしいです。