あいさつ
教育目標
いじめ対策基本方針
沿革
校歌
MAP
最新の記事へ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
メニュー
活動の様子
あいさつ
教育目標
いじめ対策基本方針
沿革
校歌
MAP
学校だより
年間行予定
水の循環について考える(4年生)
更新日:2023年06月27日 09時
4年生は、社会科「水はどこから」で学習したことを実際に確かめるために、21日(水)に浄水場と浄化センターの見学に出かけました。
浄水場では、安全できれいな水を作る工夫について話を聞いたり、浄化センターでは生活に使った水はその後どうなるのか施設の見学や実験を通して学びました。
水の循環について自分の目で見たり話を聞いて確かめたりすることができたので、とても有意義な見学になりました。