あいさつ
教育目標
いじめ対策基本方針
沿革
校歌
MAP
最新の記事へ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
メニュー
活動の様子
あいさつ
教育目標
いじめ対策基本方針
沿革
校歌
MAP
学校だより
年間行予定
連合音楽会にむけて ~ 5年生の放課後練習がスタート ~
更新日:2017年05月16日 16時
パート練習に入りました。
音楽室や普通教室のみならず、廊下や器具室など、あらゆる場所を使って練習しています。
同時並行で、6年生は運動会の準備を各所でしています。
全校がフルスピードで動き始めました。
「さくら運動会」に向けて ~ 第1回色別会 ~
更新日:2017年05月16日 16時
来週末の「さくら運動会」にむけて、今日の5校時から全校での活動がスタートしました。
4つの色組に分かれて、自己紹介をしてから、応援練習をしました
「緑の少年団」に加盟しました
更新日:2017年05月16日 16時
校長先生から、団旗の披露がありました。
「一人一鉢」の栽培活動を行います。
1.2年生は、アサガオと野菜を
3年生以上は、マリーゴールドを栽培します。
今日は4年生と5年生が苗を植えました。
陸上大会表彰式
更新日:2017年05月16日 16時
選手を代表して、5年生女子600M、6年生男子1000Mで優勝した児童に賞状が送られました。
後方で起立しているのは、6位以内に入賞した児童です。
さくら運動会に向けて ~準備開始~
更新日:2017年05月12日 16時
陸上大会が終わった直後ですが、すでに運動会にむけた準備がはじまっています。
6年生が放課後を使って、応援の計画やグッズの作成をしています。
写真は赤組。
図工室だったので、室内にあるものを上手に使って
手際よくポンポンを作っていました。