雲南市立大東小学校

活動の様子

江津宿泊研修に出発(5年生)

更新日:2021年01月28日 10時
例年2学期に実施している宿泊研修ですが、このコロナ禍のため延期し、28日(木)子どもたちは無事に江津に向けて出発しました。
学校を離れた場所での泊を伴う研修になります。
ふだんの学校生活とは違うこの研修を通して、子どもたちはきっと多くのことを学んでくることでしょう。
 

活動の様子

小学校生活最後の学年発表(6年生)

更新日:2021年01月28日 10時
26日(火)に、6年生の学年発表が開かれました。
跳び箱運動・縄跳び運動、「オリジナルの一品グランプリ」の英語での発表、国語科の「町の幸福論」の発展学習として自分たちの考える提案発表、修学旅行の学びの発表等、盛りだくさんの内容でした。
6年生たちの精いっぱいの姿が、印象的な発表でした。
6年生の子どもたちにとって、小学校生活は残りわずかとなりましたが、今日の発表のように精いっぱいの小学校生活を送ってほしいと思います。

活動の様子

ヘチマの種の収穫(4年生)

更新日:2021年01月28日 09時
4年生の理科の学習で、「季節ごとの植物の成長と変化」について学習する単元があります。
子どもたちは、暖かくなるころにヘチマの種を植え、観察を続けてきました。
この日(25日(月))は、ヘチマの種の収穫作業を行いました。
収穫した種は、来年の4年生に引きついで理科学習に活用してもらったり、それぞれが持ち帰って家で育てたりする予定です。

活動の様子

縄跳びに挑戦中(3年生・4年生)

更新日:2021年01月22日 15時
冬の寒さが続き校庭での体育ができにくいこの時期、縄跳び運動は、運動量が多く体力・持久力を高めるのに絶好の運動のため、各学年で体育の時間に集中的に取り組んでいます。
写真は、3年生(22日5時間目)、4年生(21日4時間目)の授業の様子です。
中学年では、短縄跳びの他、長縄跳び(8の字跳び)を中心に練習を行っています。
特に、長縄跳びはチーム力が必要なため、子どもたちは声をかけ合いながら記録に挑戦中です。

活動の様子

昔の遊びに挑戦中(1年生)

更新日:2021年01月22日 15時
今月に入り、生活科では「むかしのあそびにちょうせんしよう」の学習をしています。
この日(22日(金))5時間目、1組の子どもたちはかるた取りを楽しみました。
「いろはかるた」「せいかつかるた」「大東町かるた」などいろいろな種類のかるたに挑戦しました。
2組は、お手玉の新しいやり方を教えてもらい挑戦する子がいたり、友達同士でだるま落としやコマ回しを競い合う子たちもいました。
2月9日(火)には、地域講師の方に来ていただき、指導してもらう予定です。
だれもがめざそう いきいき とことん どうどうと