雲南市立大東小学校

活動の様子

元気アップ会議が開かれました

更新日:2024年01月26日 14時
1月26日(金)に、第2回目の元気アップ会議が開かれました。
これは、各学級から代表児童に集まってもらい、児童会や学級からの提案事項について話し合うものです。
この日は、はじめに児童会交流委員会から「あいさつをどんどんしよう」(先手あいさつのすすめ)についての提案がありました。
各学級で話し合われたことをもとに話し合いが進み、提案内容について了解が得られました。
これから明るい挨拶がますます交わされる大東小学校になっていくことを願っています。
また、2つ目の議題として5年生から「6年生ありがとう集会」について提案がありました。
2月22日(木)の集会本番に向け、いよいよ5年生が主体となって準備が進んでいきます。
5年生にとっては全校を動かす初めての体験です。
苦労も多いかと思いますが、それをやりがいと感じて頑張ってほしいと思います。

 

活動の様子

学年発表(4年生)

更新日:2024年01月24日 14時
1月24日(水)に、4年生の学年発表がありました。
内容は、これまで総合的な学習の時間に学習してきた赤川のホタルについての発表でした。
たくさんの保護者の方と全校児童を前に、4年生の子どもたちは緊張した面持ちでしたが、いざ発表となるとどの子も大きな声でしっかりと伝えようという気持ちが伝わってくる発表でした。
それに答えるかのように聞いていた子どもたちからは、感想を伝えようとたくさんの手が挙がっていました。

 

活動の様子

次世代に伝えたいこと(6年生)

更新日:2024年01月23日 14時
1月23日(火)に、6年生は遺族会の方を招いて、平和学習を行いました。
講師の方には、「次世代に伝えたいこと」をテーマに語っていただきました。
未来のことを考えるには、まず過去の歴史に学ぶことが必要といわれています。
6年生の子どもたちにとって、戦争の実際について知るとともに、自分たちには何ができるか考える時間になりました。

 

活動の様子

2学期終業式

更新日:2023年12月25日 13時
本日、2学期の終業式を行いました。
校長から2学期を振り返って、次のような子どもたちの素敵な姿があったことを伝えました。
〇友だち・学級・地域がすきだと思う人がふえました
〇進んで活動する場面がたくさんありました
〇いいかげんにしない、きちんとやりとげようとする姿が見られます
〇声をかける、やさしくする、みんなでがんばる 伝わりました
子どもたちのがんばりと成長をしっかり感じることのできた2学期でした。
地域の皆様、保護者の皆様には、様々にご協力いただきましたこと感謝申しあげます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

活動の様子

台上前転から首はね跳び・頭はね跳びへ(6年生)

更新日:2023年12月15日 15時
12日(火)から始まった体育CNを招いての器械運動指導の最終日 15日(金)に6年生は、台上前転から首はね跳び・頭はね跳びに挑戦していました。
これまでの練習の積み重ねを生かし、台上前転はスムーズにできるようになっていましたが、首はね跳びから頭はね跳びとなると、多くの子が難しさを感じていたようです。
しかし、動きのポイントを聞いて練習をすると、できる子が出始めたのです。
できる・できないがはっきりする器械運動ですが、どの子も「やれば自分にもできることがふえてきた」ことを実感できたとしたらこんなにうれしいことはありません。
 

 
だれもがめざそう いきいき とことん どうどうと