雲南市立大東小学校

活動の様子

大東小わくわく集会

更新日:2018年02月07日 13時
掲示新聞委員会主催による「大東小わくわく集会」がありました。
事前にアンケート調査をしたデータをもとにして、
大東小クイズを出題しました。
クイズの答えはなかよし班(全校縦割り班)で考えました。
「まちかたポイントボード」など、静かに落ち着いて取り組める工夫がいくつもありました。
 

活動の様子

3年生 海潮郷土資料館を見学

更新日:2018年02月07日 11時
まだまだたっぷり積雪がある状態ですが、
海潮郷土資料館に行きました。
見たことのない道具に興味津々でした。

活動の様子

1年生 たこづくり

更新日:2018年02月06日 09時
たこづくり名人さんに
たこの作り方を教えてもらいました。
外は大雪のため、残念ながら揚げることはできませんでした。
雪が消えるのは来週以降になりそうです。

活動の様子

3年生 そろばん教室

更新日:2018年02月05日 13時
3.4校時は ボランティアさんにご指導いただいて、そろばんを学習しました。
1組・2組各教室に一人ずつ来ていただいたので、とてもよく分かりました。

写真は2組。

活動の様子

特別支援学級合同学習会

更新日:2018年01月31日 14時
雲南市東部ブロック(大東町)小中学校特別支援学級の合同学習会が大東小学校でありました。
2月9日の「卒業おめでとうの会」にむけて元気いっぱい練習をしました。
だれもがめざそう いきいき とことん どうどうと