雲南市立大東小学校

活動の様子

5年生 宿泊研修1日目

更新日:2017年10月04日 09時
2泊3日の計画で、5年生は江津少年自然の家に宿泊研修に出かけました。
オリエンテーションが終わった後、
最初の研修は「原始の火起こし体験」

割と速く上手に着火していました。
午後は「やぐら作り」
班員7名が全員協力して楽しい秘密基地ができました。
 
夜は「ナイトハイク」

浅利富士の頂上近くまで歩きました。
江津の町の夜景がきれいでした。
月が明るすぎる夜でしたが、星も観察することができました。
目が慣れてきたので、山を降りるときは月明かりだけを頼りに・・・・。

活動の様子

6年生 バスケット練習試合

更新日:2017年09月29日 16時
加茂小学校と練習試合。
女子は加茂小で、
男子は大東小で対戦しました。
本番に向けてお互いのよい刺激となりました。

活動の様子

6年生 親子活動

更新日:2017年09月27日 18時
ドッジビー大会をしました。
平日の午後でしたが、たくさんの保護者さんに参加していただきました。
湿度が高く、みんな汗だくで楽しみました。

活動の様子

2年生 学年発表

更新日:2017年09月27日 14時
本年度、2つ目の学年発表は2年生。
テーマは「七夕」のお話。
大東町の七夕祭りの歴史や七夕伝説を
歌や劇、ダンスで元気よく発表しました。

活動の様子

1年生 牧場見学

更新日:2017年09月26日 15時
日登牧場を見学しました。
子ども達は、この牧場で生産されるパスチャライズ牛乳を毎日飲んでいます。
だれもがめざそう いきいき とことん どうどうと