雲南市立大東小学校

活動の様子

5年生 デイケアセンターを訪問しました

更新日:2018年12月19日 12時
福祉学習の総仕上げとして、校区内にあるデイケア施設を訪問し、
高齢者の方と交流しました。

活動の様子

健康集会がありました

更新日:2018年12月18日 13時
冬休みを元気に過ごすための5つの約束を皆で確認しました。

活動の様子

4年生 ホタルについての情報発信

更新日:2018年12月17日 16時
3年生を招待して、ほたるについてこの1年間学んできたことをクイズやペープサート劇などで発表しました。
一人一人が作ったすてきなリーフレットも見せてくれました。

活動の様子

人権集会を行いました

更新日:2018年12月14日 13時
「自分や友だちを大切にし、全校のみんなが過ごしやすい学校にしよう」というテーマで人権集会を行いました。
司会進行は集会委員会。
内容は以下の通りでした。
各学級から人権宣言の発表
ボランティア委員会による人権劇の発表
掲示新聞委員会による「ことばづかいアンケート」の結果発表
生活安全委員会による「ふわふわ作文」の発表

感想発表
校長先生の話

「ふわふわ作文を聞いていたら涙が出てきた」と言いながら会場を後にした子もいました。

活動の様子

4年生 学年発表

更新日:2018年12月12日 10時
リコーダー合奏と、合唱、そして群読の発表でした。
体育館に素敵なメロディーと元気な声が響きました。
特に群読は迫力満点でした。
 
だれもがめざそう いきいき とことん どうどうと