雲南市立 寺領小学校

修学旅行 Part3

2024年5月31日
6年生は、昨夜はホテルでしっかりと休養しました。
ホテルでの食事はとても豪華で、みんな大満足でした。
今朝の朝食のバイキングでも、お好み焼き、あなごのご飯のお茶漬け、もみじ饅頭などのいろいろなメニューを食べ、みんな元気いっぱいです。
無事にホテルを後にし、2日目の行程へと出発しました。今日も一日頑張ります。

修学旅行 Part2

2024年5月30日
6年生は厳島神社に参拝した後、班ごとに分かれて昼食、買い物をしました。お小遣いで、たくさんお土産も買えたようです。
午後は、平和記念公園、平和記念資料館での学習をしました。
公園内の碑や平和記念資料館などを巡った後、伝承者さんのお話を聞きました。見学やお話を通じて、これまでの学習をさらに深め、平和について考えることができました。 
平和記念公園での平和学習を終えると、無事にホテルに到着しました。

修学旅行 Part1

2024年5月30日
30日から1泊2日で6年生は修学旅行に出かけました。7時前に出発式をした後、みんな元気にバスに乗って出発しました。
バスの中では友達と会話したり、おやつを食べたりして楽しく過ごしました。午前中はフェリーに乗って宮島に渡り、厳島神社を参拝しました。

音楽会練習~体育館練習

2024年5月28日
28日に、連合音楽会の練習を体育館で行いました。ステージ前に本番と同じように並んでみての練習でした。ボディパーカッションは、少しずつみんなの息が揃ってきて上手になってきました。合唱も、歌い方の指導を受けてぐんぐん上手になってきています。

3~5年 音楽会練習

2024年5月23日
23日から、雲南市の連合音楽会のための合同練習が始まりました。これまでは各学年の音楽で練習してきましたが、この日は3~5年生が音楽室に集まり、みんなで練習しました。発表会では「船で行こう!」を合唱します。また、発表の中ではボディパーカッションにも挑戦します。