メニュー
TOP
お知らせ
食と農
活動の様子
学校だより
小学校案内
幼稚園案内
幼稚園
小学校
最新記事一覧
2025年11月9日
寺領っ子発表会
2025年10月25日
サンライズマラソン大会
2025年10月10日
雲南市陸上大会
2025年9月24日
サンライズ研修
2025年9月18日
9月学校公開日
アーカイブ
2025年11月
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
なかよし班遊び
2024年5月1日
2024年5月1日
ロング昼休みの時間に、縦割り班ごとに遊ぶ「なかよし班遊び」をしました。だるまさんの一日や風船バレーなどをして楽しく遊びました。なかよし班は、1年間いろいろな行事などで一緒に活動します。
3年 ぶどうの木の周りの草取り
2024年5月1日
2024年5月1日
3年生は、総合的な学習の時間に学校のぶどうの木のお世話をしています。まずは、ぶどうの木の周りの草取りをしました。3か所ある木の周りを色ごとに分かれて草取りをしました。短時間でしたが、一生懸命に草を取っていました。
学習公開日
2024年4月30日
2024年4月30日
学習公開日があり、たくさんの保護者の皆さまに、学習の様子を見ていただきました。どの教室でも、話をよく聞き、一生懸命に学習に取り組んでいました。また、この日は第1回専門部会、PTA総会、学級懇談もありました。長時間にわたりご参加いただきありがとうございました。
畑の準備
2024年4月26日
2024年4月26日
学校の畑で毎年、サツマイモと大豆を育てていますが、26日、地域の方がトラクターで今年度2回目の耕起をしてくださいました。畑の管理は、こうして地域の方にお世話になっています。来月は、うね立てをしてサツマイモ の苗を植える予定です。
色別顔合わせ会
2024年4月25日
2024年4月25日
来月の運動会に向けて、6年生と担当の先生との顔合わせ会がありました。6年生が考えている応援合戦の流れやアイデアを担当の先生に伝えて、アドバイスをもらいました。これから、運動会までにさらに準備を進めていきます。
←前ページへ
次ページへ→