雲南市立 寺領小学校

ひまわり学級、1年 梅ジュース屋さん

2023年7月6日
ひまわり学級と1年生の子どもたちが、学校の梅を収穫して梅ジュースを作りました。今日は、1~3年生の子どもたちを招いてジュース屋さんを開きました。ジュースをもらった子どもたちは、「おいしい!」と言いながら嬉しそうに飲んでいました。来週の11日にもジュース屋さんを開き、今度は4~6年生に配る予定です。

木次っ子あいさつウィーク

2023年7月6日
今週は、木次っ子あいさつウィークで、木次中校区の学校や幼稚園等で一斉にあいさつに関する取り組みをしています。小学校では、運営委員会の子どもたちががポスターや放送であいさつを呼び掛けたり、昇降口であいさつ運動をしたりしています。また、4日には2名、6日には5名の中学生も来てくれ、一緒にあいさつ運動をしてくれました。久しぶりに中学生に会えて、嬉しそうでした。

なかよし班遊び

2023年7月5日
昼休みに、なかよし班遊びをしました。班ごとに、「しっぽとり」「だるまさんの一日」「オオカミさん今何時?」「風船バレー」をしました。どの班も、みんなで楽しく遊んでいました。遊び終わってからは、感想を伝え合いました。

2年 おやつのとり方を考えよう

2023年7月5日
2年生は、加茂給食センターの市場栄養士さんに来ていただき、おやつの取り方について学習しました。授業では、二人のおやつの取り方を比べながら、どんなおやつの取り方がいいか考えました。そして、栄養のあるものを取り入れたおやつの取り方について考えました。

5年 田車押し

2023年7月4日
5月に田植えをしてから、稲は順調に大きくなっています。今日は5年生が田車押しをしました。
1人ずつ田車をもち、みんなで交代しながら作業を行いました。少し力がいりますが、みんなすぐにコツをつかんで上手に田車を押していきました。田植えに引き続き、今回も細木さんに田車押しの方法を教えていただきました。暑い中でしたが、みんなで頑張りました。